安心・安全な生活を。 介護現場でも導入されている安否確認サービス

介護現場でも導入されている安否確認サービス

介護や高齢者にかかわるサービスのひとつに、安否確認サービスというものがある。これは、一人暮らしの高齢者や高齢者だけの世帯に対して、離れて暮らす家族が健康状況や生活状況を確認するものだ。基本的に自立した生活を送ることができる高齢者を対象としたサービスであることもあり、介護施設や訪問介護などの介護現場ではあまり導入しているというイメージがない。

しかし、介護現場においても安否確認サービスは、非常に役立つ存在となっている。安否確認サービスがあることによって、サービス利用者の生活の質が向上するほか、介護スタッフの負担が軽減されるというメリットも存在する。

安否確認サービスは様々な介護度の介護現場に取り入れられている。施設の出入り口に設置することによって、施設内に出入りする高齢者がいた場合、通知してもらうことができる。認知症により徘徊してしまうサービス利用者がいた場合、いち早く察知することができ、スタッフが周辺を探し回る労力を削減することができるとともに、高齢者の安全の確保も素早く行うことが可能だ。

また、介護度の低い人々が利用することが多い介護施設での導入も有効だ。介護度が低い高齢者の人々は、各々自立した生活を送ることができるが、介護スタッフが全く関わらなというわけにはいかない。施設内の安全を確保するためにも、定期的な訪問や連絡をする必要がある。

しかし、中にはなるべくスタッフとのかかわりを少なくしたいという高齢者もいる。センサー機器やカメラの安否確認サービスを導入すれば、入居者のプライバシーに配慮しながら、安全確保をすることができるので人気がある。